2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川貴之(33)~哲学随想3「美しい魂とロゴスの創造について」・・・44号 【哲学随想3】:「美しい魂とロゴスの創造について」 天川貴之(H3、法卒) 人間の感情の数だけ詩歌は存在するのであろ […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川 貴之(32)~〔哲学随想2〕「大自然の叡智界と瞑合すること」~43号 【哲学随想(2)】 「大自然の叡智界と瞑合すること」 天川 貴之(91.法 卒) 大自然の中に生かさ […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川貴之(31)~「哲学随想(1)」・・・42号 【哲学随想(1)】 「人間を真に輝かせるための哲学と徳について」 天川 貴之(91.法 […]
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川貴之(30)~新生日本建設の時代(5)・・・41号 「新生日本建設の時代」(5) ~戦後見失ってきた三つの柱の再興~ 天川 貴之(91、法・法律) 第五節 新生日本建設の時代 戦後七十年の時期を、大いなる大転 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・35号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2020、08、30 塩野 秀作(76、商卒、大阪慶應倶楽部副会長) 新型コロナウイルス感染拡大が続いていますので、夜の会食や平日土日の会合もほとんどなくなりましたので、時間的な余 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・34号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2020、05、30 1、塩野 秀作(76、商卒、大阪慶應倶楽部副会長) 新型コロナウイルス […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・32号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2019、10、30 1、山根 昭郎 9月17日(火)三田キャンパス西校舎ホールで挙行された20 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・30号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2019、4、28 1、山根 昭郎 4月第一週に、娘夫婦、孫と我が夫婦でハワイ […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告 『会員の近況報告』 1、塩野 秀作(76、商)(大阪慶應倶楽部副会長:10/23) 私がOB会副会長をしています慶應義塾大学BYBラグビークラブが、長野県菅平での9月1日~3日にかけて「2017年学生クラブ東西交流ラグビ […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川29 )新生日本建設の時代4)・・・40号 「新生日本建設の時代」(4) ~戦後見失ってきた三つの柱の再興~ 天川 貴之(91、法・法律) 第四節 日本的精神の不在について 第三に、戦後日本に見失わ […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川28 )新生日本建設の時代3)・・・39号 「新生日本建設の時代」(3) ~戦後見失ってきた三つの柱の再興~ 天川 貴之(91、法・法律) 第三節 経済的精神の不在について 第二に、戦後日本に見失わ […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川27 )新生日本建設の時代2)・・・・・・38号 「新生日本建設の時代」(2) ~戦後見失ってきた三つの柱の再興~ 天川 貴之(91、法・法律卒) 第二節 理念の不在について まず第一に、戦後日本の中で見 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川26 )新生日本建設の時代1)・・・37号 「新生日本建設の時代」(1) ~戦後見失ってきた三つの柱の再興~ 天川 貴之(91、法・法律卒) 目 次 […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川25 )ルネサンス文化都市加古川構想・・・36号 [関西文学賞受賞] 「ルネサンス文化都市加古川構想」 ~大いなるカントリー、快適なる文化都市~ 天川 […]
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川24 )新時代の企業家によせて・・・35号 「新時代の起業家によせて」 天川貴之(H3、法・法律) 資本主義も大いなる試練の時を迎えているが、このような時に最も望まれているのが、新しき時代を切り拓かんとする起業家である。 かつてアメリカンドリームを創出したのも、 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川23 )新時代の経営者によせて・・・34号 「新時代の経営者によせて」 天川 貴之(91、法・法律) 新しい時代を創造してゆくためには、どうしても、フロンティア・スピリットを持った経営者が出現してこなければならないのである。 では、いかなる所に未開 […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川22 )新時代のモラリストによせて・・・33号 「新時代のモラリストによせて」 天川 貴之(91、法・法律) 理念には、真、善、美など多様なる側面があるといえるが、その中の「善」を探究し […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川21 )新時代のスポーツマンによせて・・・32号 「新時代のスポーツマンによせて」 天川 貴之(91、法・法律) スポーツの中にも理念があり、哲学はあるのである。スポーツにおける「真」の理念とは、勝利の法則を探究することであり、その中には精神的要素も大きいといえるので […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川20 )新生日本ルネサンス文学のビジョン・・・31号 「新生日本ルネサンス文学のビジョン」 天川貴之(H3、法・法律) 第一節 神々の生命の鳴り響く文学の復興 新時代の日本精神というものを最も完成度の高い形 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 SugimotoChieko アーカイブ作品 天川19)日本語の真髄について・・・30号 「日本語の真髄について」 ~理念言語学の時代~ 天川 貴之(H3、法・法律) 第一節 言葉の奥に在る理念としての言霊 新時代の日本語というものについて、述べてまいりたいと思います。 […]