2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・40号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2021、11、30 1、塩野 秀作(76、商卒、大阪慶應倶楽部副会長) 前回の近況報告でも […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・39号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2021、8、30 1、塩野 秀作(76、商卒、大阪慶應倶楽部副会長) 毎日1万歩歩行の日 […]
2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・37号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2021、2、28 1、塩野 秀作(76、商卒、大阪慶應倶楽部副会長) 前回に山歩きとダイエ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・36号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2020、11、30 1、塩野 秀作(76、商卒、大阪慶應倶楽部副会長) 今、山歩きとダイエット […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・35号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2020、08、30 塩野 秀作(76、商卒、大阪慶應倶楽部副会長) 新型コロナウイルス感染拡大が続いていますので、夜の会食や平日土日の会合もほとんどなくなりましたので、時間的な余 […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・34号 *倶楽部便り 〔会員の近況報告〕 2020、05、30 1、塩野 秀作(76、商卒、大阪慶應倶楽部副会長) 新型コロナウイルス […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 SugimotoChieko アーカイブ作品 倶楽部便り:会員の近況報告・・・33号 倶楽部便り:会員の近況報告33号 1、山根 昭郎 1月15日(水)多摩慶応倶楽部新年会に出席。小田急線生田駅そばのフランス料理、ビストロ・ドゥースで開催され、12名が参加。会員同士の歓談後、ビンゴ大会が始まる。なんと僕が […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石24 )小さな出来事 その17「誕生日としわ」・・・40号 小さな出来事 その17「誕生日と“しわ”」 白石 常介(81、商卒) […]
2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石23 )詩集 その35「漂白の旅」・・・40号 詩集 その35「漂泊の旅」 白石 常介(81、商卒) […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石22 )短編集「季節の装い:夏ーその2」・・・40号 短編集「季節の装い:夏-その2」 白石 常介(81、商卒) […]
2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石21 )短編集「季節の装い:夏ーその1」・・・39号 短編集「季節の装い:夏-その1」 白石 常介(81、商卒);(台湾三田会 顧問) (1).立夏(りっか):次第に夏めいてくるころ <新暦:5月5日~5月20日> 夏とはいっても本格的な暑さ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石20 )『雑文集』より「梅さんと桜ちゃん」・・・38号 《雑文集より》 「梅さんと桜ちゃん」 白石 常介(81、商 卒):(台湾三田会 顧問) お花見、それは主に樹木に咲いている花を観賞し楽しむこと […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石19)雑文集「夜空の糸電話」・・・37号 雑文集 「夜空の糸電話」 もう10年・・・まだ10年・・・。 復興・創生に向け各種対応が進んでいる。 形あるもの、それはいつか消滅する。 しかし、記憶の […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石13 )「小話五題 その二」・・・24号 ~「小話五題 その一」の続きです。~ 三.コーヒーは一杯に限る 大通りから一歩小路に入ると昼でも寝静まっているのかと錯覚するほどシ~ンとしているある街の路地裏に八百屋の主人“商一(しょういち)”が、小さな小さなそれは小 […]
2021年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石12 )「小話五題 その一」・・・24号 「小話五題 その一」 人生、いろいろなことを体験してきますと、そこにはかならず喜怒哀楽が付きまといます。 それはまさに生きている証拠でもあります。 そうであるなら、楽しい人生を送った方がはるかに得です。それにはまず笑うこ […]
2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 SugimotoChieko アーカイブ作品 杉本25)読書感想記『短編物語 それぞれの旅』・・・16号(倶楽部便り) 読書感想記 杉本知瑛子(H.9、文・美卒) 『短編物語 それぞれの旅』(白石常介著・角川 […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 SugimotoChieko アーカイブ作品 杉本24)読書感想記(C&Sの爆笑ゴルフコンペin台湾)・12号(倶楽部便り) 『CherrieとSweetieの爆笑ゴルフコンペin台湾』 (白石常介著、角川学芸出版、1,300円) ~読書感想記~ […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石11)雑文集(4)「当たり前!」は「当たり前?」・・・23号 「当たり前!」は「当たり前?」 白石 常介(81、商 卒) (台湾三田会顧問:前副会長) 今まで当たり前であると思い何も疑問に思わなかったことであっても、あるときちょっとだけ角度を変えて見てみると、“あれっ!?”、まっ […]
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 SugimotoChieko 白石常介 白石6)おもてなしの日本酒文化考・・・9号 おもてなしの日本酒文化考 白石 常介(81年 商卒:台湾三田会 副会長) 「おもてなし」を辞書で引くと、「“もてなし”に丁寧語の“お”を付けた言葉であり、お客様への歓待、表裏のない心でお客様をお迎えすること」などの説明が […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 SugimotoChieko アーカイブ作品 白石4) 雑文集「還暦の同窓会」・(20号) 還 暦 の 同 窓 会 白石 常介(1981、商卒) 久しぶりの同窓会。重い厚手のコートをホテルのクロークに預け、手ぶらになったところで 本日のメイン会場、一番奥の大広間へ。 「おうっ、久し […]