2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 SugimotoChieko ソフィアの野草有効利用法 ソフィアの野草有効利用法(11):コモンマロウ(ゼニアオイ) コモンマロウ コモンマロウの効果・効能とは? 日本ではゼニアオイと呼ばれるコモンマロウ(学名:Malva Sylvestris)は、西ヨーロッパ原産のアオイ属のハーブ。そこから地中海地方、北アフリカなどに伝わり、今は世 […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 SugimotoChieko アーカイブ作品 野草有効利用法:コンパニオンプランツ 野草有効利用法:コンパニオンプランツ 杉本知瑛子(H.9、文・美(音楽) 卒) コンパニオンプランツ 「ナス農家は大変です、チョット葉が触れただけで、そこを起 […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(2)~ドクダミ~ 有用植物利用と健康(2) 名前 ドクダミ 別名 十薬(じゅうやく) 収穫期 初夏 栄養素 デカノイルアセトアルデヒド:生の葉に含まれる悪臭で抗菌性を持つ。クエルチトリン:葉や茎に含有 イソクエルチトリン:花穂に含有 酵素 […]
2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(65)~合歓の木(ねむのき)~ *有用植物利用法(65)合歓の木(ねむのき) 和名のネムノキは、夜になると葉が合わさって閉じて(就眠運動)眠るように見えることに由来する。別名はネム。漢字名の「合歓木」は、中国においてネムノキが夫婦円満の象徴とされている […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 SugimotoChieko 万葉の花 有用植物利用と健康(63)~ウマノスズクサ(ジャコウアゲハのために) *有用植物利用利用と健康(63)~ウマノスズクサ(ジャコウアゲハのために)~ ウマノスズクサの花 いたるところに生えるつる性の多年草。街中にも稀ではなく、道ばたの植え込みやフェンスに絡まるように生育したりする姿をよく見か […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(1)~ヨモギ 有用植物利用と健康(1)~ヨモギ 《ヨモギ》 1、ヨモギ:キク科の植物:葉の形は尖った楕円形で菊の葉によく似ている。葉の裏面は白毛が密生している。(白毛はお灸のモグサと […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 SugimotoChieko 万葉の花 有用植物利用と健康(62)~オクラ *有用植物利用と健康(62)~オクラ(野菜の花) オクラ アオイ科 トロロアオイ属 Abelmoschus esculentus 〔基本情報〕日本では一年草として扱われる多年草。 茎は直立して、3-4本の側枝を出します。 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 SugimotoChieko 万葉の花 有用植物利用と健康(61)~枇杷(びわ) *有用植物利用と健康(7)~枇杷~ 名前 枇杷 分類 バラ科ビワ属 収穫期 葉:11月~2月(特に薬効がたくさんある) 栄養素 (ビワの種子:アミグダリン=青酸配糖) 葉:タンニン・少量のアミグダリン・有機酸 効能 万病 […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 SugimotoChieko 万葉の花 有用植物利用と健康(60)~菊~ *有用植物利用と健康(60)~菊 和名 菊 生薬名 菊花(キクカ) 品種 キク科キク属黄甘菊(生薬) 薬効 菊花は血や気のめぐりをよくし、身動きが軽くなり寿命を延ばすといわれている。 解熱・鎮痛・鎮静 栄養素 菊花: […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(52)~トリカブト~ 有用植物利用法(57)~トリカブト~ 《参考:Wikipedia》 トリカブト(鳥兜・草鳥頭、学名:Aconitum)は、キンポウゲ科トリカブト属の総称である。有毒植物の一種として知られる。スミレと同じ「菫」と漢字で […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(51)~みかんの花~ 有用植物利用と健康(51)~みかんの花~ 朝から強い陽射しが差し込んで気温が上昇、午後には夏日となるようで・・・・・・ 陽気のせいもあるのか早くもミカンの花が咲き始めました、例年より一週間以上も花の時期が早まっているよう […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(50)~牡丹(ぼたん)2~ 有用植物利用と健康(50)~牡丹(ぼたん)2~ *牡丹に関する文学・美術・絵画・食べ物 1、中国文学 中国文学では盛唐以後、詩歌に盛んに謳われるようになった。 李白 「清平調詞」其の二:「一枝濃豔露凝香、雲 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(49)~牡丹(ぼたん)1~ 有用植物利用と健康(49)~牡丹(ぼたん)1~ ボタン(牡丹、学名:Paeonia suffruticosa)は、ボタン科ボタン属の落葉小低木。 または、ボタン属(Paeonia)の総称。 別名は「富貴草」「富貴花」 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(48)~クチナシ~ 有用植物利用と健康(48)~クチナシ(薬効)~ クチナシ(梔子、巵子、支子)は、アカネ科クチナシ属の常緑低木である。庭先や鉢植えでよく見られる。乾燥果実は、生薬・漢方薬の原料(山梔子・梔子)となることをはじめ、着色料など […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(47)~蕗・フキ~ 有用植物利用と健康(47)~フキ(薬効)~ *フキは漢方や民間療法では、フキノトウ(花茎)や葉に薬効があり、健胃、咳止め、虫刺され、毒消しなどに効くと伝えられています。 栄養面から見ると、フキノトウは、カリウムや鉄分、亜 […]
2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(46)~胡瓜(きゅうり)~ 有用植物利用と健康(46)~野菜:きゅうり~ キュウリ(胡瓜、Cucumis sativus L.)は、ウリ科キュウリ属のつる性一年草、およびその果実のことである。野菜の一種として食用にされる。 かつては、熟した実も食用 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(45)~海藻:沖縄モズク~ 有用植物利用法(62)~海草:沖縄もずく~ もずくとは、モズク科やナガマツモ科に属する藻類の総称で、別名「イトモズク」とも呼ばれています。細長く糸状の藻類で、枝分かれがあるのが特徴です。 ほかの藻類に付着して成長すること […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(44)~ブルーベリー~ 有用植物利用と健康(44)~ブルーベリー~ ブルーベリー(英: blueberry)は、ツツジ科スノキ属シアノコカス節に分類される北アメリカ原産の低木果樹の総称である。落葉または半常緑性であり、寒い地方では冬季に葉を落と […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(43)~ミルラ(没薬・モツヤク)~ 有用植物利用と健康(43)~ミルラ(モツヤク:没薬)~ ミルラは没薬(モツヤク)とも呼ばれます。ギリシア神話では、許されない父と娘の禁じられた愛に身を焦がしたミュラという女がその罪ゆえに、没薬の木に変えられたことから、こ […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 SugimotoChieko 有用植物利用と健康 有用植物利用と健康(42)~蓮(はす・はちす)~ 有用植物利用と健康(42)~蓮(はす・はちす)・花言葉~ 蓮(ハス)の花言葉は「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」。 蓮の開花時期は7月~8月。蓮は7月3日、7月8日、8月15日、9月26日の誕生花です。 蓮(ハ […]